• ホーム
  • 運営情報
  • ライフスタイル
  • お金
  • ローカル
  • お問い合わせ

まつば家がわんこへ配慮して快適に暮らすための日々。たまに同居人のぼやき、つぶやきなど。

犬と暮らす、

  • ホーム
  • 運営情報
  • ライフスタイル
  • お金
  • ローカル
  • お問い合わせ
犬を飼う時に買って良かったもの・失敗したもの

犬を飼う時に買って良かったもの・失敗したもの

2022/4/22    ちびわん育て, 犬のQOL

ども。まつばなな(@matsubanana)です。 今回は、失敗も含めて買ったものを書いていきます。 犬グッズ まず準備したものと、当日買ったものにわけでお話ししていきます。 事前に準備したもの 寝具 ...

ホットヨガ3回目で熱中症になる

2021/11/29    ヨガ

ども。まつばななです。 前回から少しあいてしまいました。 ちょっと体調不良でして…でやっと戻ってきたのでぼちぼち行こうかと。 初めてのホットヨガ体験!行ってきて感じた体に良いこと3つ【LAVA】 ホッ ...

【簡単】誰でも土鍋でおいしくごはんを炊く方法

2021/11/9    キッチンアイテム

ども。まつばなな(https://twitter.com/matsublog)です。今日は『誰でも簡単に土鍋でおいしくごはんを炊く方法』をご紹介します。 土鍋とは 土鍋っちゅーと、こういうやつですね。 ...

【KitOisix】20分で作れる?オイシックスの献立キット『キットオイシックス』を試した!

2022/1/8    KitOisix, Oisix, QOL, ミールキット, 料理, 食材宅配

ども。まつばななです。 働く女子のあなた、自炊してますか? わたしは実家住まいのズボラ女子でしたので、結婚して実家から出たときに一番困ったのは食事でした。 ばなな料理めんどくさい苦手ムリ という、わた ...

初めてのホットヨガLAVA(ラバ)3回目のレッスン!2連続で受けて後悔

2021/11/29    ヨガ

ども。まつばななです。 前回に引き続き、ヨガを1日で2本受けた日のことです。結論から言いますと、体力がない状態で1日で2本受けるのは無謀と感じました。 ヨガ1回目はこちら  ヨガ2回目はこちら ヨガ2 ...

初めてのホットヨガLAVA(ラバ)2回目のレッスン!何事も継続が大事。

2021/11/29    QOL, ヨガ

ども。まつばななです。 毎週1回はヨガに言って翌日、翌々日に渡って筋肉痛…というより使い痛みで苦しんでいるまつばななです。 今週はなんと連続して2レッスン受けてきました! そこでの後悔、というか…次回 ...

初めてのホットヨガ体験!行ってきて感じた体に良いこと3つ【LAVA】

初めてのホットヨガ体験!『LAVA(ラバ)』行ってきて感じた体に良いこと3つ

2021/12/27    QOL, ヨガ

初めてホットヨガの体験に行ってきました!行ったのはホットヨガスタジオ「LAVA(ラバ)」。実際に体験してみて感じた体へのメリットについてお話しします。体験に行くときの準備や詳しい体験内容、入会の案内など、「体験に行く前」に知っておきたい情報をご紹介。ホットヨガへ行こうか迷っている方の参考になる内容です。

はじめまして。

2021/12/28  

はじめましての方も、そうでない方もこんにちは。 まつばなな/matubanana(まつばなな)と申します。 [bal_R1]まつばななです[bal_R2]https://matsubanana.com ...

« Prev 1 2 3 4

matsubanana

わんこ優先のリモートワーカー。 わんこについて考え、配慮し、お互い快適に暮らすための知恵について発信しています。

最近の投稿

  • 犬は人間の言葉がわかる!平均「89単語を理解する」というカナダの研究を見て
  • ホットヨガスタジオ『LAVA(ラバ)』への入会方法!体験レッスンに行ったら入会しないといけない?
  • 初めてのホットヨガ体験!『LAVA(ラバ)』の体験レッスンに必要な準備編
  • 【このこのごはん】定期コースもうやめたい!解約方法を紹介
  • 「このこのごはん」を注文して感じたメリット・デメリット

記事を検索する

人気のページ

  • 犬は人間の言葉がわかる!平均「89単語を理解する」というカナダの研究を見て
    犬は人間の言葉がわかる!平均「89単語を理解する」というカナダの研究を見て
  • ホットヨガスタジオ『LAVA(ラバ)』への入会方法!体験レッスンに行ったら入会しないといけない?
    ホットヨガスタジオ『LAVA(ラバ)』への入会方法!体験レッスンに行ったら入会しないといけない?
  • 初めてのホットヨガ体験!『LAVA(ラバ)』の体験レッスンに必要な準備編
    初めてのホットヨガ体験!『LAVA(ラバ)』の体験レッスンに必要な準備編
  • 【このこのごはん】定期コースもうやめたい!解約方法を紹介
    【このこのごはん】定期コースもうやめたい!解約方法を紹介
  • 「このこのごはん」を注文して感じたメリット・デメリット
    「このこのごはん」を注文して感じたメリット・デメリット
  • 磁石のおもちゃ誤飲事件、犬も十分に注意が必要だなと感じた
    磁石のおもちゃ誤飲事件、犬も十分に注意が必要だなと感じた
  • 犬を衝動買いしてわかった7つの後悔|実際に暮らしてみて
    犬を衝動買いしてわかった7つの後悔|実際に暮らしてみて
  • ホットヨガ初心者が慣れるまでには?不安を解消&注意するべきこと
    ホットヨガ初心者が慣れるまでには?不安を解消&注意するべきこと
  • ホットヨガ初心者の服装は?最初は手持ち服でOK!選び方・NGポイントなども紹介【オススメ服装3選】
    ホットヨガ初心者の服装は?最初は手持ち服でOK!選び方・NGポイントなども紹介【オススメ服装3選】
  • コストコの「アップルサイダービネガー」を試す
    コストコの「アップルサイダービネガー」を試す

まつばななのつぶやき

ツイート

人気のタグ

KitOisix Oisix QOL Webライター ちびわん育て わんこごはん アニマルウェルフェア キッチンアイテム ドッグフード ミールキット ヨガ リモートワーク 保護と里親 在宅ワーク 夏 引きこもり 料理 暮らしの注意点 犬との暮らし 犬のQOL 犬のお散歩 犬のサブスク 犬の書籍 犬の生活用品 犬の病気 犬の睡眠 犬の雑学 秋 誤飲 食材宅配

スポンサー

  • お問い合わせ・プライバシーポリシーなど
  • 「犬と暮らす、」TOPへ

犬と暮らす、

まつば家がわんこへ配慮して快適に暮らすための日々。たまに同居人のぼやき、つぶやきなど。

© 2025 犬と暮らす、

 

コメントを読み込み中…